片頭痛を持っている女性は、心血管系の発症のリスクが高いと、アメリカの医療機関が報告。
心血管系歴のない25~42歳までの女性看護師11万5千人を対象に、1989~2011年までを追跡した。
片頭痛と心筋梗塞、脳卒中、死に至るような心血管系疾患との関係を検討した。
医師による片頭痛の診断を報告をした女性は、1万7千人で15.2%で、20年の追跡で1329人が心血管系で発症。223人が心血管系疾患で死亡した。
片頭痛は、そうでない人に比べ、1.5倍。心筋梗塞は1.39倍、脳卒中は1.62倍、狭心症は1.73倍、心血管系での死亡は、1.37倍だった。
片頭痛と心血管系疾患との関係は、年齢、喫煙の有無、高血圧の有無、閉経後の女性ホルモン治療、経口避妊薬の使用の有無との間でのリスクは類似していたという。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村